top of page
ブログ
検索
2024年12月8日読了時間: 1分
演武会と忘年会
本日は演武会を実施しました。 一人1分半、演武する内容は自由です。 これまでの稽古の成果を発揮する場として実施しています。 トリは入江師範の演武です。 演武会の後の記念撮影 そして、忘年会で締めくくりました。演武会や先日実施した集中稽古の感想を発表したり、一年を振り返りなが...
2024年11月3日読了時間: 1分
2024 集中稽古2日目
2日目も変わらず、多くの方が集まり、活気のある稽古を実施しました。そして稽古の後は直会で盛り上がりました。 合気道について語り合ったり、和やかな雰囲気の中で楽しいひとときを過ごしました。また、稽古の時とは異なる一面を垣間見ることができ親睦を深めることができました。
2024年11月2日読了時間: 1分
2024 集中稽古1日目
今年も恒例の集中稽古を実施しました。 友好団体の方々も含めて26名で活気のある稽古を実施できました。 4時間の長丁場でしたが、充実した稽古で、あっという間に時間が過ぎていきました。
2024年10月26日読了時間: 1分
戸越体育館の稽古の日は、気をつけないと太ります
今日の稽古は、戸越体育館で行いました。 戸越体育館での稽古の日は、朝からソワソワしてしまいます。 というのも、戸越体育館から中延駅までの道は、恐怖の和菓子ロードだからです。 まっすぐ歩くだけでも三軒、ちょっと曲がるともう一軒、思いつくだけでもこのエリアに四軒の和菓子屋さんが...
2024年9月30日読了時間: 1分
次回、10/5は荏原平塚学園で夜間稽古です
次回、10月5日は荏原平塚学園で夜間稽古を予定しています。 荏原平塚学園と言えば、東京で最も長いアーケード商店街と言われる、武蔵小山商店街!歩いで数分のところにあります。 そして、武蔵小山商店街と言えば……色々ありますが、今回、ご紹介したいのは「王様とストロベリー」という喫...
2024年9月28日読了時間: 1分
海外からのお客さんと一緒に稽古しました
今日の稽古は、海外からのお客さんも参加されました。 台湾、ベトナム、インドネシア、スイスと国際色豊かな稽古になりました。 師範の説明は英語で通訳が入りました(師範も一部英語で説明なさってました)が、個々で組んでの稽古はもちろん通訳はありません。それでもちゃんと教えていただい...
2024年9月14日読了時間: 1分
稽古の後、焼き芋はいかがでしょう?
一生懸命稽古すると、お腹が空きますね。 そんなときは、美味しくて、食物繊維も豊富(たぶん。ネットの記事で読んだことある気がする)な焼き芋はいかがでしょう? 普段利用している稽古場の近くには、焼き芋を販売してるスーパーが、私が知ってるだけでも5店舗あります。
2024年9月7日読了時間: 1分
9月に入って少し風が涼しくなった気がします。まだ、暑いけど
いつも練習している道場の最寄り駅、大崎駅には、山手線や湘南新宿ライン、りんかい線が通っていて、しかも新幹線も見えたりします。 西口にはバスターミナルもあります。 今日、上空を飛行機が飛んでることに気が付きました。
2024年8月31日読了時間: 1分
今日は夜間稽古でした
いつも稽古は午前中なのですが、今日は夜間稽古でした。 稽古中、急に今夜の晩御飯は餃子だ!と思い立ち、稽古が終わってから、冷凍餃子を買って帰りました。 これまで午前中に稽古をしていた時には、一度も「餃子を食べよう!」と考えたことはなかったので、新鮮でした。
2024年8月17日読了時間: 1分
【お詫び】8月17日の稽古時間がまちがっておりました
大変申し訳ございません。ホームページ掲載の稽古時間が間違っておりました。(既に修正しております) 誤) 初心者稽古:9:00 - 9:55 通常稽古:9:55 - 11:30 正) 初心者稽古:9:00 - 9:55 通常稽古:9:55 - 11:30...
2024年8月11日読了時間: 1分
暑気払いを実施しました
8月に入り、いよいよ夏本番。恒例の「暑気払い」を行いました。今年も大勢のメンバーが参加し、暑さを吹き飛ばすような楽しいひと時を過ごしました。 道場での稽古を終えた後、いつもの居酒屋で、冷たいビールや師範に差し入れいただいた日本酒で喉を潤し、稽古仲間との親睦を深めました。普段...
2024年5月29日読了時間: 1分
第61回全日本合気道演武大会に参加しました
毎年恒例の全日本合気道演武大会、今年で61回目を迎えます。 品川合気道交友会からは18人参加しました。 参加者の皆様、日頃の稽古の成果を出せましたでしょうか? 演武の動画をInstagramにアップしました。 https://www.instagram.com/reel/C...
2024年1月14日読了時間: 1分
賀詞交換会に参加しました
公益財団法人合気会が主催する賀詞交換会に、会を代表して、小川さんと國枝さんが参加しました。多くの合気道関係者が参加されました。 いつも稽古をしていただいている、本部道場師範の入江先生らとの写真です。
2024年1月14日読了時間: 1分
昇級審査 2023年冬
昨年末に昇級審査が実施されました。 それぞれ、小林さんが2級、陸浦さんが5級の審査を受けられて、見事合格されました。 賞状が出来上がりましたので、先日表彰式を行いました。 おめでとう御座います!
2023年11月28日読了時間: 1分
集中稽古 2023
11月25, 26日の二日間にわたり、毎年恒例の集中稽古を実施しました。 友好団体の方々にもご参加いただき、盛況の中、充実した稽古を実施することができました。 休憩を挟みながら、一日4時間の稽古でしたが、意外にあっと言う間に終わった感じでした。 一日目 二日目
2023年8月20日読了時間: 1分
演武会
演武会を実施しました。 これまでの稽古の成果を確認、表現する機会として、当会では、年2回夏と冬に演武会を実施しています。 演武会の後は、残暑払いとして盛り上がりました!
2023年5月27日読了時間: 1分
第60回合気道演武大会
5/27は演武大会に参加しました。 コロナの制限が終わり海外からも多くの参加者があり盛況でした。 10組20人が参加して、日頃の稽古の成果を演武で発揮しました。
bottom of page